こんにちわ。
リラクゼーションサロンルーチェです。
来週あたりからまた気温が下がるそうです。
対策はできてますか?
対策といっても・・ってなりますよね。
まずは生活の見直しです。
朝目覚めたら足首のストレッチを。
〜足指、足首を揉みほぐす〜
①あぐらの体勢になり右足首を右手で持ち、左手で右足の指を握る
②足をつかみながら足首を10回ほど回す
③両手で足の裏全体と足首、足の甲を揉む
④ふくらはぎ全体を揉みほぐす
⑤反対も同じように行う
足の血流を良くして動かしやすくします。
寝起きは、常温の水か白湯を飲んで内臓を優しく起こしてあげましょう。
白湯で内臓を温めてあげると良い働きができるようになり循環もよくなります。
日中はなるべく身体を動かしましょう。
動かすことが難しい場合は是非当店のマッサージをご利用くださいね!
タイ古式マッサージは筋肉を伸ばし和らげて血流も整える効果があります。
そして1日の終わりのお風呂は38~40度のぬるめのお湯は副交感神経を優位にするため、快眠につながり、自律神経を整えるためにもおすすめです。
1日の流れを一度見直して、冷えや運動不足の対策をしましょう。